News- お知らせ・最新情報 -

お知らせ
シニアオープンクラス体験受付中です!

クラシックバレエはじめてみませんか?

現在、シニアオープンクラスでは体験レッスンを受付中です!

オープンクラスとは入会などせず、来たい時にいつでも来られるクラスの事をいいます。
予約の必要もなく、当日のレッスン代だけで受講出来ますので、ご都合の良い日にお越し下さい。

体験レッスン時はレッスン代が半額となります。

バレエ未経験の方は水曜日の入門・初級クラスに、バレエ歴数年の経験者の方は木曜日の初中級のクラスへどうぞ♪

スケジュールとレッスン代は下記となっております。

■水曜日(講師:亀田琢也)
10:00~11:15
シニアオープン入門・初級
(バーレッスン・センターレッスンメインの基礎クラス)
受講料:1,650円→825円

11:15~11:45
ポアントクラス
(ポアントの初級クラス)
受講料:550円→275円

※ポアントクラスはシニアオープン入門・初級を受けた方のみ受講出来ます。

■木曜日(講師:沖田美延)
10:30~12:00
シニアオープン初中級
(バーレッスン・センター・ポアントの基礎クラス)
受講料:2,200円→1,100円

12:00~12:30
ヴァリエーションクラス
(古典作品のヴァリエーションに挑戦するクラスです)
受講料:1,100円→550円

※ヴァリエーションクラスは、シニアオープン初級・中級を受けた方のみ受講出来ます。

※必ずホームページのお知らせを当日ご確認の上、お越し下さい。
※体験レッスンは1回のみとさせて頂いております。

コンクール
NBA全国バレエコンクール

NBA全国バレエコンクールにてJr.Aクラスの藤田柚月さんが入選奨励賞を頂きました。
舞台ではリハーサルの成果が出せたので、次に繋げていければと思います。
1578438717246

お知らせ
今年最後のお楽しみ会☆~

スタジオのお楽しみ会がありました(^_^)
今回、舞台が初めての2歳の子達もお姉さん達とママから離れて上手に踊れました♪
今度、4月から年少さんのグループは一度お姉さん達と踊ったその後、お姉さん達がいないでもう一度踊りました!
3年生からは初めてのソロ、4年生は初めてのトゥシューズ、コンクール出場者もVa.の練習をしました!
また今回初めてJr.Bクラスも一番最後のコーダに参加しました(^_^)

最初の写真は生徒のお母様方が協力して9月のドンキホーテ全幕をシルバニアファミリーで物語仕立てにして映像を作ってくれました!
お手製の衣裳までそっくりで、ビックリですm(_ _)m
1577784349415
1577784351834
1577758812613
1577758828031
1577758814365
1577758818426
1577758817011
1577758819826
1577758818426
1577758821181
1577758826304
1577758822849
1577758830300
1577758832188
1577758876161

お知らせ
1月のお知らせ

1/4(土)から通常通りレッスンが始まります。

1/6(月)
コンクールの為、一部スケジュールが変更になります。
朝のシニアクラス9:30~11:00に変更
プチクラス14:30~15:00に変更
他のクラスはいつもと同じ時間です。

1/13(月・祝)
祝日の為、お休みです。

1/23(木)
Jr.A・シニアクラスのみ新国立劇場バレエ団バレエミストレスの遠藤睦子先生の特別レッスンがある為、お休みです。

1/29(水)・1/30(木)
5週目ですが、年始にクラスがなかったので通常通りレッスンがあります。

■1月のシニアオープン初級のレッスンスケジュール

オープンクラスなので、入会金等が一切かからずに下記のレッスン代のみでどなたでもご受講出来ます。クラスのレベルは初級です。

1/8(水)・1/9(木)
1/15(水)・1/16(木)
1/22(水)・1/23(木)
1/29(水)・1/30(木)

■水曜日(講師:亀田琢也)
10:00~11:15
シニアオープン入門・初級
(バーレッスン・センターレッスンメインの基礎クラス)
受講料:1,650円

11:15~11:45
ポアントクラス
(ポアントの初級クラス)
受講料:550円

※ポアントクラスはシニアオープン初級を受けた方のみ受講出来ます。

■木曜日(講師:沖田美延)
10:30~12:00
シニアオープン初級・中級
(バーレッスン・センター・ポアントの基礎クラス)
受講料:2,200円

12:00~12:30
ヴァリエーションクラス
(古典作品のヴァリエーションに挑戦するクラスです)
受講料:1,100円

※ヴァリエーションクラスは、シニアオープン初級・中級を受けた方のみ受講出来ます。

お知らせ
【年少さん向け】児童Bクラス新設をします!

来年度から年少さんの方、初めてバレエを習う方向けに児童Bクラスを新設します。

☆まだ幼稚園入園前に、児童クラス(幼稚園児クラス)に行くのは心配

☆いきなりたくさんのお友達だと緊張してしまうかもしれない

等のご要望がございまして、新設することになりました。
新規のクラスですので、少人数で児童クラスのレッスン内容を丁寧にゆっくり指導してまいります。完全母子分離ではなく、保護者の方は見学も可能です。
慣れたらいつでも児童クラス(既存の幼稚園児のクラス)に移行も可能ですし、既存の児童クラスと児童Bクラスを両方受講する事も可能です。

クラス新設にあたり年内と年始に無料体験レッスンを致します。
●年内体験レッスン
 12/17(火)16:00~16:50
●年明け体験レッスン
 1/7(火)16:00~16:50

以後、毎週火曜日16:00~16:50に児童Bクラスを開催致します。

入会金10,000円(税別)
お月謝
火曜日のみ週1回6,500円(税抜)
火曜日と月水木土日にある児童クラス週2回8,000円(税抜)
その他…設備費・後援会費

まずは、お気軽に体験レッスンにお越しください。

お知らせ
スタジオのセキュリティ強化について

セキュリティ強化の為、スタジオの入り口に電子錠を設置しました。
入室後、自動で鍵がかかるので、出入りが多いスタジオの入り口を開けたままにしなくて安心です(^-^)
15762196098160

お知らせ
【2歳~プチクラス】お得にバレエを始めるチャンスです!

杉並区在住の方は、お得にバレエを始めるチャンスです!

プチクラスは
2歳からの親子で楽しむバレエクラスです!

今、1ヶ月5,000円のお月謝が
無償の杉並区子育て応援券で3,000円
プレミアム付商品券で2,000円(5,000円の商品券が4,000円で購入出来ます)
でお支払頂くと、実質1,600円でお月謝がお支払頂けます。

杉並区プレミアム付商品券が2020年の3月までですので、この機会に是非バレエを体験頂けたらと思います。

プチクラスのレッスン曜日
月曜日9:45~10:15
水曜日13:45~14:15
木曜日9:45~10:15
土曜日11:20~11:50

お月謝5,000円(月に何回でもレッスンが受けられます)
入会金・設備費などその他諸費用が一切かかりませんが、お子様のレオタード・バレエシューズはご用意して頂く必要があります。

お知らせ
12月のお知らせ

12/19(木)のJr.A・シニアクラスのみ遠藤睦子先生の特別レッスンがある為、お休みです。

12/28(土)
年末お楽しみ会の為、スタジオのレッスンは全クラスお休みです。

12/29(日)~1/2(木)
スタジオのレッスンは全クラスお休みです。

1/4(土)より通常通りレッスンが開始されます。

■12月のシニアオープン初級のレッスンスケジュール

オープンクラスなので、入会金等が一切かからずに下記のレッスン代のみでどなたでもご受講出来ます。クラスのレベルは初級です。

12/4(水)・12/5(木)
12/11(水)・12/12(木)
12/18(水)・12/19(木)
12/25(水)・12/26(木)

■水曜日(講師:亀田琢也)
10:00~11:15
シニアオープン入門・初級
(バーレッスン・センターレッスンメインの基礎クラス)
受講料:1,650円

11:15~11:45
ポアントクラス
(ポアントの初級クラス)
受講料:550円

※ポアントクラスはシニアオープン初級を受けた方のみ受講出来ます。

■木曜日(講師:沖田美延)
10:30~12:00
シニアオープン初級・中級
(バーレッスン・センター・ポアントの基礎クラス)
受講料:2,200円

12:00~12:30
ヴァリエーションクラス
(古典作品のヴァリエーションに挑戦するクラスです)
受講料:1,100円

※ヴァリエーションクラスは、シニアオープン初級・中級を受けた方のみ受講出来ます。

お知らせ
新国立劇場バレエ団の貝川鐵夫先生のコンテンポラリーのレッスンでした!

新国立劇場バレエ団の貝川鐵夫先生のコンテンポラリーのレッスンがありました。
自分の体の中のエネルギーを感じたり、曲を感じたまま動いてみたり、いつもの決まった形のレッスンとは違って、より自由な表現を中心としたレッスンでした。
15729428054460
15729428323841
20191103_135446_258
20191103_142145_570

お知らせ
足先強化のトレーニング頑張っています♪

足先の強化の為、スーパーボールを足の指でつかむトレーニングを頑張っています!
足の指を曲げてつかんでしまったりすると、本来の爪先の伸ばし方とは違ってしまうので、これから注意深く指導していく必要がありますが、小道具は子供達のモチベーションも上がり、とても楽しくやっています。
15728505493610

15728505798621

15728506033722

15728506266823

15728506459854

15728506743255